Gentoo Logo
Gentoo Logo Side

Gentoo Java ガイド

Contents:

1. JDK/JRE のインストール方法

概要 

Gentoo は多数の JDK/JRE を備えています。デフォルトは Blackdown の JDK/JRE の 組合せとなっています。これは登録などの手間のかかることをすること無く 自由に利用することができるためです。

Note: kaffe は JRE/JDK の代用となります。 kaffe はおそらく私達のデフォルトになります。

Sun と IBM の JDK/JRE は一般的により高速です。しかし、入手するためには ライセンス条項を読み同意する必要があるため面倒な手続きが必要です。 (IBM の場合、それに加えてユーザ登録しなくてはなりません)。

私たちの ebuild は Sun と IBM の JDK/JRE をどこでダウンロードするのかを知らせます。

Sun と IBM の JDK/JRE のインストール方法 

あなたが emerge sun-jdk-1.3.1 または emerge ibm-jdk-1.3.1 を実行した場合、アーカイブそのものは 自分自身でダウンロードする必要があることを知らされるでしょう。 これはライセンス上の制限です。 Sun の JDK/JRE の場合、オンライン上の ライセンス条項に同意しなければなりません。 IBM の JDK/JRE の場合、 ユーザ登録を行わなければなりません。

Note: sun-jdk-1.4.0 の場合も同様です。しかし、全てのパッケージが Java 1.4 と一緒にうまく動作するわけではありません。ですから、ご自分の判断で JDK 1.4.0 を利用してください。

指示されたファイルを /usr/portage/distfiles へダウンロードしてください。 ダウンロードが終わった後、emerge コマンドを実行すると /opt へ JDK/JRE をインストールします。

2. JDK/JRE の設定

概要 

Gentoo は矛盾することなく複数の JDK と JRE をインストールしておくことができます。

あなたが管理者権限を持っているならば、java-config ツールを 使用することにより、システム全体のデフォルトを決めることができます。 また、通常のユーザも java-config を使用することにより個人的な デフォルトをシステム全体のものとは別に決めることができます。

デフォルト JDK/JRE の指定方法 

java-config --list-available-vms を実行することにより システムで使用可能な JRE と JDK のリストを次のように得ることができます。

Code listing 2.1: Listing available VMs

[%1 ~] java-config --list-available-vms
[blackdown-jdk-1.3.1] Blackdown JDK 1.3.1 (/etc/env.d/java/20blackdown-jdk-1.3.1)
[blackdown-jre-1.3.1] Blackdown JRE 1.3.1 (/etc/env.d/java/20blackdown-jre-1.3.1)
[ibm-jdk-1.3.0] IBM JDK 1.3.0 (/etc/env.d/java/20ibm-jdk-1.3.0)
[ibm-jdk-1.3.1] IBM JDK 1.3.1 (/etc/env.d/java/20ibm-jdk-1.3.1)
[ibm-jre-1.3.1] IBM JRE 1.3.1 (/etc/env.d/java/20ibm-jre-1.3.1)
[sun-jdk-1.4.0] Sun JDK 1.4.0 (/etc/env.d/java/20sun-jdk-1.4.0)

括弧 "[]" に囲まれた名前が VM を識別するための ID です。 この ID を java-config --set-system-vm へ次に示すように渡します。

Code listing 2.2: Setting the System VM

[#1 ~] java-config --set-system-vm=ibm-jdk-1.3.1
Now using IBM JDK 1.3.1 (/etc/env.d/java/20ibm-jdk-1.3.1)

Note: --set-system-vm を実行する場合には管理者権限が必要です。

一旦デフォルトの VM を java-config --set-system-vm で指定した場合、 次のコマンドを実行して /etc/profile.env を更新する必要があります。

Code listing 2.3: Regenerating /etc/profile.env

[#1 ~] env-update

この後、ログインし直してください。または、 /etc/profile を環境に読み込み直してください。

通常のユーザの場合、 java-config --set-user-vm コマンドを実行することにより、 必要な環境変数を $HOME/.gentoo/java-env に作成することができます。 通常、シェルの初期化スクリプト(私の場合は $HOME/.zshenv です)で 読み込まれます。

デフォルト CLASSPATH の指定方法 

java-config はシステム全体のデフォルト CLASSPATH を指定することができます。 また、ユーザ毎のデフォルト CLASSPATH も指定することができます。

次のように CLASSPATH に追加することのできる有効な Java ライブラリを知ることができます。

Code listing 2.4: Listing classes

[%1 ~] java-config --list-available-packages
[ant] No description (/usr/share/ant/classpath.env)
[java-gnome] No description (/usr/share/java-gnome/classpath.env)
[java-gtk] No description (/usr/share/java-gtk/classpath.env)
[log4j] "" (/usr/share/log4j/package.env)

Note: パッケージの正確な記述はありません。それほど遠くない将来、 何か実装されるでしょう。

括弧 "[]" に囲まれた名前が java-config --set-system-classpath へ渡すべき ID となります。

Code listing 2.5: Setting classpaths

java-config --set-system-classpath=log4j,java-gtk,java-gnome

Note: カレントディレクトリ (.) はシステムクラスパスに含まれていませんが、 管理者のログインプロファイルに加えるべきです。

あなたは、 env-update を実行してシステムの環境を更新なければなりません。 そして、ログインし直すか、または、 /etc/profile を 環境に読み込み直してください。

一般ユーザの場合、 java-config --set-user-classpath コマンドを 実行することにより $HOME/.gentoo/java-env によって自動的に読み込まれる $HOME/.gentoo/java-env-classpath を作成することができます。

3. 追加情報

オフライン情報 

  • java-config マニュアルページ
  • java-config --help
  • スクリプト自身 /usr/bin/java-config

オンライン情報 


  The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.

line
Updated November 16, 2003
line
Karl Trygve Kalleberg
Author and Editor

Sven Vermeulen
Editor

大滝竜一
翻訳

line
Summary:  Gentoo における利用者、開発者のためのJava ドキュメント
line

Donate to support our development efforts.

line
The Gentoo Linux Store
line
php|architect

php|architect is the monthly magazine for PHP professionals, available worldwide in print and electronic format. A percentage of all the sales will be donated back into the Gentoo project.

line
Tek Alchemy

Tek Alchemy offers dedicated servers and other hosting solutions running Gentoo Linux.

line
DDR Memory at Crucial.com

Purchase RAM from Crucial.com and a percentage of your sale will go towards further Gentoo Linux development.

line
Win4Lin at NeTraverse

Win4Lin from NeTraverse lets you run Windows applications under Gentoo Linux at native speeds.

line
Copyright 2001-2003 Gentoo Technologies, Inc. Questions, Comments, Corrections? Email [email protected].