[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[gentoojp-users 721] grubの設定について



始めまして。bananaireです。

日経Linux 2003-11月号を見ながら gentoo linux 1.4をインストールしたのです
が、grubの設定に躓いたのでご教授お願いしたいと思います。

Windows2000とのデュアルブートにしようと思い、windowsは残したまま
別パーティションにgentooをインストールしました。

本ではlinuxのみのインストールを前提にかかれており、その通りにインストー
ルしてしまい、grubの設定で windowsを入れるのを忘れてしまいました。

後で設定すればいいやと思っていたのですが、再起動後、grub.conf がみつか
りません。
/boot/grub/grub.conf にあると思うのですが、 /boot 以下が空っぽです。

/boot/grub/grub.conf を作成して編集しても変化がありません。

現在、grubの画面から
rootnoverify(hd0,0)
chainloader +1
boot
などと打ってwindowsを起動しています。。

インストール中に何かを間違ってしまったと思うのですが何を間違ったのか分か
らないのです。
このような現象の原因等おわかりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願
い致します。



__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/