[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[gentoojp-users 206] Re: Wnn7+KDEについて
- Subject: [gentoojp-users 206] Re: Wnn7+KDEについて
- From: Shindo Naoaki <shindo-n@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 08 Apr 2003 19:21:55 +0900 (JST)
- References: <[email protected]>
こんばんは、真藤です。
Date: Tue, 08 Apr 2003 11:45:20 +0900 (JST)
Kanji Sueki <kanchi@xxxxxxxxxxxxx> wrote
> 初めまして、末木と申します。
はじめまして。
> KDE, Wnn7, emacs, mew, xcalender, vmware, ICAClient, FPM, mozilla
> acroread, openoffice
> といったところなのですが、最初のKDE, Wnn7でつまずいてしまいました。
> Wnn7もWebページを参考にRPMによる強制インストールで、
> xwnmoも起動できて、ktermやgnomeアプリへの日本語入力は全然問題なく
> 行えるようになったのですが、KDE環境では上手くいかないのです。
僕も Gentoo で Wnn7 を使ってます。WM は KDE でなく Window Maker で
すが、emacs(mew), mozilla では使えてます。gimp でも大丈夫です。
emacs は wnn7egg で問題ありません。
# openoffice を入れようか迷うところ。
ちなみに僕は rpm2tgz で変換してインストールしています。
> 面倒でも一からコツコツと構築していくことがLinuxの本当の
> 楽しみ方であり醍醐味なんだと感じています。
僕も同感です。
///////////////////////////////////////
真藤直観 (Shindo Naoaki)
E-mail: shindo-n@xxxxxxxxxxxxxxxx